預保納付金支援事業

奨学金についてのよくあるご質問

申請条件について

  1. 他の奨学金との併用はできますか。

    できます。

  2. 申請者が寮に入っており親とは別々に住んでいますが、申請はできますか。

    できます。ただし、申請者と保護者の住民票が別々な場合には、申請時に双方の住民票をご提出いただきます。

  3. 兄弟姉妹でも奨学金を受けることはできますか。

    できます。まごころ奨学金では、家族単位ではなく、申請者(生徒・学生本人)それぞれに給付します。ただし、住民票など重複する書類であっても個々で審査を行うため、それぞれにご用意いただきます。

  4. 高校・大学と、継続して奨学金を受けることはできますか。

    できます。ただし、高校と大学では別々の手続きが必要となりますので、大学進学時には再度申請を行っていただきます。

  5. 犯罪被害の罪種範囲は何ですか。身体犯以外も対象ですか。

    振り込め詐欺などの財産犯を含みますが、いずれも警察へ情報照会をしますので、刑事事件が対象となります。なお、財産被害の場合は、書類等にて確認できた被害金額を目処に奨学金を決定します。

  6. 交通事故は対象となりますか。

    交通事故は対象となります。但し、単独事故は対象外となります。

  7. 専修学校と専門学校の違いは何ですか。

    専修学校は専門学校の一部で、学校教育法に定められます。詳しくは各専門学校にお問い合わせください。

  8. 申請者本人が現在海外在住ですが、進学先が日本国内の場合は対象となりますか。

    対象となります。

  9. 留学など海外の高校や大学は対象となりますか。

    対象外となります。

  10. 保護者の所得制限はありますか。

    原則として、世帯年収 が 1,000万円を超える場合は対象外となります。

  11. 成績がよくないといけませんか。

    勉強したいという気持ちがあれば成績は問いません。

  12. 申請書をパソコンで入力してもいいですか。

    全て手書きでお願いします。

        ※申請書は黒ボールペンでご記入ください。鉛筆や消せるボールペンは使用出来ません。

  13. 在学証明書・成績証明書はどこで入手できますか。

    通学している学校が発行してくれます。

給付決定後について

  1. 振込口座はゆうちょ銀行を使用できますか。

    できます。ただし、ゆうちょ銀行を振込口座にする場合は、通帳の記号及び番号では登録できません。必ず、振込用の店名(支店名)・店番(支店コード)・預金種別(口座区分)・口座番号を記載してください。 ※ご不明な場合はゆうちょ銀行又は郵便局でご確認ください。

  2. 奨学金の振り込みはいつになりますか。

    毎月末に振り込みます。ただし、事務手続き上、2月分以上の奨学金を合わせて振り込む場合があります。

  3. 誓約の際に申請者が未成年で実印を持っていない場合はどうしたらいいですか。

    親権者の実印を申請者のところに押印してください。